■ トップページ
 

用語集

や行・ら行

有効フロンティア/効率的フロンティア

複数の資産に投資した場合のリスク標準偏差) とリターン(期待収益率) を考えた際の、同じリスクで最もリターンの高い資産配分の組合せの集合体。
リスクを横軸、リターンを縦軸にリスク・リターンの組合せで、それ以上左上(リスクが小さくリターンが大きい) の組合せが得られない点を結んで描くことのできる曲線。

ユーロ円債

ユーロ市場(自国市場以外で取引される通貨の金融市場)で、円建てで発行される債券。

ユーロクリア

ブリュッセルに本社のある国際証券決済機関。ユーロ債から派生証券に至るまで、世界中の株式や債券を含む、 何万種類もの有価証券を取扱っている。加入者は、世界の主要銀行・証券会社・ブローカーなどに限定される。

ユニバース

一定の運用目的に沿って選別した投資商品の集合体。

LIBOR(ライボ、London InterBank Offered Rate)

ロンドン市場での銀行間平均貸し手金利。英国銀行協会(BBA)により、日に一度発表されている。
各国の短期金利を表す代表指数。

ラダーポートフォリオ

債券運用ポートフォリオ手法の一つで、 短期債から長期債まで残存期間の異なる債券に同額ずつ投資するポートフォリオ

リート(REIT)(⇒J-REIT

不動産投資信託。多数の投資家から資金を集め、不動産投資信託を運営する「投資法人」がその資金を不動産 (オフィスビルなど)に投資し、不動産から生ずる賃料収入などを投資家へ配分する。
日本では2000年の法改正により解禁となり、2001年からは株式市場に上場され、株式と同様に取引されている。 投資家は分配金を受け取ることが出来るが、投資口価格の価格変動リスクを負う。

利益準備金

法定準備金の一つで、資本準備金と合わせて資本金の4分の1以上、 利益準備金が必要となる。決算期毎に社外流出金(配当金や役員賞与金等)10分の1以上や中間配当金の10分の1以上。

利益剰余金

毎年度の利益や損失、または積立金などの累積したもので、剰余金の発生源泉が利益とするもの。

リスク

結果が期待から外れる可能性。現代ポートフォリオ理論においては、リターン は正規分布に従うと想定され、リスクは標準偏差を指す。 即ち、リターン±リスクの間の結果となる確率は約68%と考える。

リスクキャピタル

企業資本のうち、経営危険(ビジネスリスク)を負担するもの。(=債権者資本)

リスクフリーレート

価格変動の小さな商品(リスクフリー)から得られる利回り。一般的には コールなどの短期金利をさす。

リスクプレミアム

証券の予想収益率と無リスク金利との差。 同期間内のリスク資産の予想収益率が、無リスク資産の収益率を上回る幅のこと。

リターン

投資収益率。一般的にリスクとリターンの関係において、 リターンの高いものはリスクも高く、リターンの低いものはリスクも低い。

リバランス

相場変動により変化したポートフォリオの投資配分比率を再調整すること。

リビジョンインデックス

アナリストの業績予想修正を指数化したもので、景況感指標とも呼ばれる。

リフレーション

デフレから抜け、まだインフレになっていない状況。計画的に統制された通貨膨張のこと。

流動資産

バランスシートの借方資産の一つで、短期間に回収される資産を指す。
営業取引から発生した資産は流動資産とされ、また1年以内に回収されるものも流動資産とされる。

流動性リスク

証券の取引が、希望するタイミングや価格で実行できない可能性。当該銘柄の流通量が少ない場合には、 取引量が足りずに売買が成立しなかったり、売買価格が大きく変動してしまったりすることが起きる。

流動負債

バランスシートの貸方資産の一つで、短期間に支払期限が到来する負債。 営業取引によって発生した負債(買掛金等)は流動負債とされ、また1年以内に支払期限が到来するものも流動負債とされる。

劣後債

発行体が破綻した際には、元利金の返済が一般の債権者よりも後となる債券のこと。

レバレッジ

もともとは「梃子(てこ)」を意味し、小額の資金で大きな投資効果を狙うことを指す。
手法として、①借入れの利用、②
デリバティブ (先物やオプション)の利用などがある。

レラティブバリュー

ヘッジファンドの運用手法の一つ。 株式や債券の銘柄間の相対的な価格差の拡大・収縮を収益機会とする戦略。
ロングアンドショート裁定取引(アービトラージ)などの総称。

レバレッジドバイアウト(LBO=Leveraged Buyout)

銀行借入などの金融支援を受けて、企業買収すること。 借り入れの担保として買収先企業の資産や将来のキャッシュフローを使うことで、自己資金に対して巨額の買収が可能になる。

連結決算

個々の会社ではなく、同族グループの子会社をも含めた決算のこと。

ロールオーバー

先物取引で当限のポジション(買建、売建)が最終決済日(3、6、9、12月ごとの各SQ) に消滅する為に、当限の取引最終日までに次限月以降(期先)のポジションに乗換える行為。

ロングアンドショート/ロングショート(Long/Short)

ヘッジファンドの運用手法の一つ。 割安の銘柄の買建て(ロング)と割高な銘柄の売建て(ショート)を組合す投資戦略。
この内、ロングとショートを同金額保有し、市場の変動に対して中立な戦略を マーケットニュートラルという。













トップページ |サービス概要 |セミナー |企業情報 |コラム |資料集 |ご利用にあたって

お問い合わせ電話番号 03-5439-7850
FAX番号 03-5439-7857

e-mail: info@ttassetdesign.co.jp
株式会社トータルアセットデザイン 
〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 3階